メーリングリストに登録されているにもかかわらず、 研究会日程などのお知らせなどが届いていないというご連絡が届いています。可能性として、別フォルダに自動的に振り分けられていることも考えられます。今一度ご確認ください。
また、新しいアドレスを使用されている場合、登録の更新がされていないことが考えられます。お心当たりのある方は、imagegender@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
もしくは、genderoshirase@freeml.comに投稿することでも、メーリングリストに登録されてい... 続きを読む
メーリングリストに登録されているにもかかわらず、 研究会日程などのお知らせなどが届いていないというご連絡が届いています。可能性として、別フォルダに自動的に振り分けられていることも考えられます。今一度ご確認ください。
また、新しいアドレスを使用されている場合、登録の更新がされていないことが考えられます。お心当たりのある方は、imagegender@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
もしくは、genderoshirase@freeml.comに投稿することでも、メーリングリストに登録されてい... 続きを読む
2016年度 第1回 イメージ&ジェンダー研究会 開催のお知らせ
日時:6月4日(土曜日)
会場:上智大学(四ツ谷キャンパス)、10号館3階、301号教室
■運営会議:12:00~12:45
*設営・準備
■研究会: 13:00~17:30
*お二人のご報告は1時間程度、コメントと質疑応答を含め、それぞれ2時間を予定しております。
亀井氏のご報告は、15:15頃からといたします。
また、研究会後、懇親会をひらく予定です。別途ご案内を差し上げますので、どうぞご予定ください。
研究報告
(1)ナミコ・... 続きを読む
2016年度 第1回 イメージ&ジェンダー研究会 開催のお知らせ
日時:6月4日(土曜日)
会場:上智大学(四ツ谷キャンパス)、10号館3階、301号教室
■運営会議:12:00~12:45
*設営・準備
■研究会: 13:00~17:30
*お二人のご報告は1時間程度、コメントと質疑応答を含め、それぞれ2時間を予定しております。
亀井氏のご報告は、15:15頃からといたします。
また、研究会後、懇親会をひらく予定です。別途ご案内を差し上げますので、どうぞご予定ください。
研究報告
(1)ナミコ・... 続きを読む
次回研究会の開始時間とプログラムが変更されました。
ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
■■■イメージ&ジェンダー研究会 例会案内■■■
日時:2015年8月31日(月)
場所:上智大学(四ツ谷キャンパス)、10号館3階、301号教室
■運営会議:13:00~13:30
■研究会: 13:30~17:50
(*研究会後、懇親会予定)
(1)北原恵(大阪大学)13:30~15:20
「”モダン”と”伝統”を生きた日本画家・谷口富美枝」
コメンテーター:角田知扶(呉市美術... 続きを読む
次回研究会の開始時間とプログラムが変更されました。
ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
■■■イメージ&ジェンダー研究会 例会案内■■■
日時:2015年8月31日(月)
場所:上智大学(四ツ谷キャンパス)、10号館3階、301号教室
■運営会議:13:00~13:30
■研究会: 13:30~17:50
(*研究会後、懇親会予定)
(1)北原恵(大阪大学)13:30~15:20
「”モダン”と”伝統”を生きた日本画家・谷口富美枝」
コメンテーター:角田知扶(呉市美術... 続きを読む
日時:2015年8月31日(月)
場所:上智大学(四ツ谷キャンパス)、10号館3階、301号教室
■運営会議:12:30~13:30
■研究会: 13:30~17:30
(*研究会後、懇親会予定)
(1)北原恵(大阪大学)13:30~15:20
「”モダン”と”伝統”を生きた日本画家・谷口富美枝」
コメンテーター:角田知扶(呉市美術館)
(2)金子牧(カンザス大学)15:30~17:30
「北米での日本近代美術研究と”Asian-American”A... 続きを読む
日時:2015年8月31日(月)
場所:上智大学(四ツ谷キャンパス)、10号館3階、301号教室
■運営会議:12:30~13:30
■研究会: 13:30~17:30
(*研究会後、懇親会予定)
(1)北原恵(大阪大学)13:30~15:20
「”モダン”と”伝統”を生きた日本画家・谷口富美枝」
コメンテーター:角田知扶(呉市美術館)
(2)金子牧(カンザス大学)15:30~17:30
「北米での日本近代美術研究と”Asian-American”A... 続きを読む
登壇者の須川氏が、諸般の事情により急きょ動画によるプレゼンテーションによるご報告となりました。
つきましては、プログラムを次のように変更させていただきます。ご了承ください。
13時~須川氏のプレゼン(動画)
13時40分~柴田英里氏(アーティスト・文筆家)によるコメント
14時10分~関氏と木村氏によるトーク
16時~ディスカッション
なお、12時~全体会議の時間をとっております。検討事項がありましたら、ご準備ください。
... 続きを読む
登壇者の須川氏が、諸般の事情により急きょ動画によるプレゼンテーションによるご報告となりました。
つきましては、プログラムを次のように変更させていただきます。ご了承ください。
13時~須川氏のプレゼン(動画)
13時40分~柴田英里氏(アーティスト・文筆家)によるコメント
14時10分~関氏と木村氏によるトーク
16時~ディスカッション
なお、12時~全体会議の時間をとっております。検討事項がありましたら、ご準備ください。
... 続きを読む
*研究会誌目次*
【創刊号】
巻頭言/若桑みどり・千野香織・堀ひかり
イメージ&ジェンダー研究会活動報告(1995‐1999年)/千葉慶編
論文/光田由里
論文/加野彩子
論文/ユンナンジ キム・ヘシン訳
論文/キム・ホンヒ 北原恵訳
トピックス/笠原美智子
座談会
編集後記/北原恵
【第2号】
巻頭言にかえて/北原恵
1998年度発表概要
論文/大橋敏江
論文/天野知香
論文/渡辺正孝
トピックス/若... 続きを読む
会員には発表概要を含んだ例会通知をメールマガジン・郵便などでお送りします。
入会・継続手続き
以下の情報を、事務局までハガキかメールのいずれかにてお知らせ下さい。
1)お名前
2)ご住所・電話番号・メールアドレス
3)ご所属・関心分野など<任意>
事務局
ハガキ:
〒560-8532
豊中市 待兼山町1-5 大阪大学文学部 中嶋泉研究室
イメージ&ジェンダー研究会事務局
メール: imagegender@yahoo.co.jp... 続きを読む
会員には発表概要を含んだ例会通知をメールマガジン・郵便などでお送りします。
入会・継続手続き
以下の情報を、事務局までハガキかメールのいずれかにてお知らせ下さい。
1)お名前
2)ご住所・電話番号・メールアドレス
3)ご所属・関心分野など<任意>
事務局
ハガキ:
〒560-8532
豊中市 待兼山町1-5 大阪大学文学部 中嶋泉研究室
イメージ&ジェンダー研究会事務局
メール: imagegender@yahoo.co.jp... 続きを読む
《研究会について》
<イメージ&ジェンダー研究会>は、イメージとジェンダーに関わるあらゆる問題を根本から考えなおそうという目的で、数人の有志によって1995年3月に発足した研究会です。
会員は約100名。活動としては、隔月に1回(基本的に偶数月第1日曜日)のペースで例会を開き、機関誌を発行していました。現在、会は不定期で開催、機関紙は休刊中です。
例会情報については順次ブログにアップしていく予定ですので、ご興味をひくテーマがあれば、お気軽に足を運んでみてください。
誰でも参加自由の研究会です。本会はいつ... 続きを読む
《研究会について》
<イメージ&ジェンダー研究会>は、イメージとジェンダーに関わるあらゆる問題を根本から考えなおそうという目的で、数人の有志によって1995年3月に発足した研究会です。
会員は約100名。活動としては、隔月に1回(基本的に偶数月第1日曜日)のペースで例会を開き、機関誌を発行していました。現在、会は不定期で開催、機関紙は休刊中です。
例会情報については順次ブログにアップしていく予定ですので、ご興味をひくテーマがあれば、お気軽に足を運んでみてください。
誰でも参加自由の研究会です。本会はいつ... 続きを読む
考察!少女アニメ
―ジェンダー視点から見る少女アニメの製作/研究―
12時~IG全体会議(生活環境学部E218-2)
第一部 13:00~14:15
「少女・女児向けアニメにおける少女表象
―「魔法少女」を中心に」須川亜紀子氏
第二部:14:15~15:45
トークセッション「女性Pが語る少女向けアニメの制作現場」
関弘美氏×木村智哉氏
第三部:16:00~17:00
ディスカッション(須川×関×木村×山崎×会場)
奈良女子大学アジアジェンダー文化学研究センター
・イメージ&ジェンダー研... 続きを読む
考察!少女アニメ
―ジェンダー視点から見る少女アニメの製作/研究―
12時~IG全体会議(生活環境学部E218-2)
第一部 13:00~14:15
「少女・女児向けアニメにおける少女表象
―「魔法少女」を中心に」須川亜紀子氏
第二部:14:15~15:45
トークセッション「女性Pが語る少女向けアニメの制作現場」
関弘美氏×木村智哉氏
第三部:16:00~17:00
ディスカッション(須川×関×木村×山崎×会場)
奈良女子大学アジアジェンダー文化学研究センター
・イメージ&ジェンダー研... 続きを読む
I&G 臨時研究会 全体テーマ「テレビアニメの女性受容」
2月15日(土) 14~17時 武蔵大学8号館 8701教室
企画・司会 木村智哉(日本学術振興会 特別研究員)
【プログラム】
14:10~15:00 発表1.福嶋綾佳(学習院大学大学院 身体表象文化学専攻 修士課程修了)
「美形敵キャラクター」と女性アニメ視聴者
(休憩)
15:10~16:00 発表2.須川亜紀子(関西外国語大学 教員)
「魔法少女」表象再考:「魔法少女」たちのこれまでとこれから
(仮題... 続きを読む
I&G 臨時研究会 全体テーマ「テレビアニメの女性受容」
2月15日(土) 14~17時 武蔵大学8号館 8701教室
企画・司会 木村智哉(日本学術振興会 特別研究員)
【プログラム】
14:10~15:00 発表1.福嶋綾佳(学習院大学大学院 身体表象文化学専攻 修士課程修了)
「美形敵キャラクター」と女性アニメ視聴者
(休憩)
15:10~16:00 発表2.須川亜紀子(関西外国語大学 教員)
「魔法少女」表象再考:「魔法少女」たちのこれまでとこれから
(仮題... 続きを読む